【永谷宗円生家】 住所:宇治田原町湯屋谷空広 現在、我々が飲む緑色をしたお茶は、江戸時代に、茶祖永谷宗円翁が「青製煎茶法」という製法であみだしたものである。 当史跡は、永谷宗円翁を生んだ永谷家代々の屋敷跡に建設された施設。内部に焙炉跡や製茶道具を保存し、宗円翁をまつる茶宗明神社が隣接する。 休日のみ内部を公開 |
【湯屋谷大滝】 住所:宇治田原町湯屋谷大滝 宇治田原町の南東に高くそびえる霊峰鷲峰山(じゅうぶざん)。深い谷から流れ出る水はたくさんの滝を作り、中でもこの湯屋谷大滝は水の神様が奉られており、九月一日には五穀豊穣と雨乞いの儀式である「大滝大明神祭」が行われます。 |
【禅定寺】 住所:宇治田原町禅定寺庄地100 奈良東大寺の別当職であった平崇上人が草創したと伝えられ、本尊の十一面観音や日光・月光菩薩立像、地蔵菩薩半跏像、四天王立像など貴重な重要文化財が安置されています。 |
【猿丸神社】 住所:宇治田原町禅定寺粽谷44 「奥山に紅葉ふみわけ鳴く鹿の声聞く時ぞ秋は悲しき」の名歌で知られる猿丸太夫が奉られた神社です。こぶ取りの神様としても信仰があつく、毎月十三日には例祭があり多くの参拝者で賑わいます。 |
【お茶畑】 宇治茶の中心的産地のひとつとして高品質なお茶が生産されている。丘陵部に広がる茶園は、季節に応じて様々な表情を見せ、日本の原風景を思わせます。 |
京都府宇治田原町は日本緑茶発祥の地と知られ、今でも宇治茶の産地として街の中ではいつも、ほのかにお茶の香りがただよっています。京・宇治田原茶の香り「宗圓香」は、宇治田原町のお茶が練りこまれた爽やかな香りのお香です。原料は漢方薬にも使用される自然素材で、安心してご使用いただけます。「宗圓香」は宇治田原町商工会の窓口で販売している他、お届けもお受け賜りいたします。お申込は、お電話もしくは、下記のお申込用紙に必要事項をご記入の上、FAXもしくは郵送にてにてお申込ください。
宇治田原町商工会 〒610−0261 京都府綴喜郡宇治田原町岩山釜井谷1−36
お電話:0774−88−4180 FAX:0774−88−4678
お申込用紙はコチラ